日々のノート

植物料理研究家YOSHIVEGGIE(ヨシベジ)のブログへようこそ。自然のリズムと同期する生き方。セルフラブから始まる地球平和。ノート術。生きづらさをギフトに変える心理学。食べもの、暮らし、マインドフルネス。

日々の落書きスケッチ

ブログの更新が!

す。。。っかりご無沙汰してしまい、申し訳ありません。汗。

 

なないろごはん、ヨシベジ、新しい年も元気にスタートしています。

 

混迷の時代感の真っ最中で明けた2021年ですが、 このイノチ、楽しんでゆきたいと思っています。

 

f:id:YOSHIVEGGIE:20210118132727j:plain

天然に、浮いて、異端で、オンリーワンで、アホで、自然とつながって、生きる。

今とつながって、生きる。

 

 

 

 ↑

水彩用紙。165 g/㎡。

 

モレスキンのノート〜スケッチブックレシピを、料理を、思いついたことを書き綴るようになって、10年ほどになりますか。

人気のポケットサイズは私には馴染まなくて、大抵はラージサイズかA4サイズを使っています。

 

水彩絵の具が喜ぶ紙質のものに、切り離せるタイプのものに変えなくちゃ、と思いつつも、ついつい描きたくなるはこっち。

中毒性高いノート。

 

紙質の割にはなかなかな割高(輸入品のためなのか見るたび値段が変動するような気が)。

愛しているのかと言われたら、どうも愛しているようです、この黒いカバーのノートを。

 

今回初めて購入したモレスキン水彩用ノート。

やっぱり期待はずれの紙質。

 

でも、このノートには描きたくなるし携帯したくなるんですよね。
このノートと戯れるように、色や形や思考と、遊んでいます。

 

遊んだあとの成果を眺めるのが、好きなんでしょうね。

気がつけばオンリーワンのノートブックが出来上がります。

 

f:id:YOSHIVEGGIE:20210118132743j:plain

 

コドモ心を遊ばせる、ノート落書き、あなたも始めてみませんか?

 

もっともよく使っているラージサイズのスケッチノート。165 g/㎡。

水彩にはおすすめ度低。ピグマのペンには相性良い。

かまわず水彩にも使ってますが。

 

 

f:id:YOSHIVEGGIE:20210118132800j:plain

2月のタミパンワークショップは、菊芋をテーマにします。

23日、祝日。詳細は追ってお知らせいたします。

 

www.instagram.com